Logo small land
  • Home
  • About
  • Skills
  • Experiences
  • Education
  • More
    Projects Recent Posts
  • Posts
  • Dark Theme
    Light Theme Dark Theme System Theme
Logo Inverted Logo
  • Posts
  • Introduction
  • Category
    • AWS
      • DynamoDB のソートキーだけで絞り込みたいとき
    • Computer Science
      • スレッドと並行処理
      • プロセス管理
      • メモリ管理
    • Development
      • アジャイル開発
      • 達人プログラマーとは
    • Go
      • Futureパターンが使われているOSSを見てみた
      • kyash-advent-calendar
      • ソートアルゴリズム
      • 球面三角法による2点間の距離計算
    • Inputs
      • 2022/07
    • OSS
      • Semantic Versioning
    • Security
      • OAuth について
    • System Design
      • システム設計-part1-
      • システム設計-part2-
      • システム設計-part3-
    • 振り返り
      • 2021年の振り返り
      • 【通信教育課程】帝京大学理工学部情報科学科に編入学しました
      • 履修科目一覧をNotionでつくりました
      • 2022年の振り返り
      • 2023年の振り返り
      • 2024年の振り返り
      • Go Conference 2024に参加レポ
Hero Image
DynamoDB のソートキーだけで絞り込みたいとき

はじめに Dynamo のテーブルに GSI(グローバルセカンダリインデックス)を貼ってハッシュキー+ソートキーでクエリするパターンが通常の使い方かと思います。 ではソートキーを日付にしていた場合、同じ日付範囲のデータを一括で取得できる方法はありますでしょうか? 公式ドキュメントにはその辺の Tips なかったのですが、同僚から以下の記事を教えてもらいました。 DynamoDB の設計力をあげたい これの設計2を参考にしました。 全データ共通のダミー列を用意して、以下の GSI を作成します。 パーティションキーはダミー列 ソートキーに日付 これで同じ日付範囲の複数データを引っ張ってくることが可能になります。 確かに美しいと言えないかもしれませんが、機転の効いた方法だと思いました。

Friday, June 5, 2020 Read
Navigation
  • About
  • Skills
  • Experiences
  • Education
  • Projects
  • Recent Posts
Contact me:
  • uhzz.contact@gmail.com

Toha Theme Logo Toha
Copyright © 2024 uh-zz, All rights reserved.
Powered by Hugo Logo